「敷地内にフェンスを設置したい」と、考えている方もいらっしゃるでしょう。
フェンスにはさまざまな種類があり、種類によって印象や機能性が異なります。
そこで今回は、フェンスの主な種類と特徴について紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
▼フェンスの主な種類
■アルミフェンス
おもに、アルミ軽材フェンスとアルミ鋳物フェンスの2種類があります。
アルミ軽材フェンスは直線状のアルミを使用しており、縦・横・網目などさまざまなデザインが可能です。
カラーもメタリックや木目調など豊富で、門やカーポートと合わせて外観を統一できます。
一方のアルミ鋳物フェンスは、型に流し込んで作られており、エレガントで重みのある西洋風のデザインが特徴です。
ただし隙間が多いため、プライバシー保護には向いていないでしょう。
■スチールフェンス
メッシュ構造により風通しが良く、開放感を保ちながら境界をしっかりと示せます。
またスチールフェンスは、費用が比較的リーズナブルなのも魅力の一つです。
■人工木フェンス
木材に似せて作られたフェンスで、自然な木の雰囲気を演出します。
庭木や花壇などの植物と相性が良く、ガーデニングにも最適です。
自然な美しさを保ちつつ、メンテナンスが簡単で耐久性も高いため長く使用できるでしょう。
▼まとめ
フェンスの主な種類には、アルミフェンス・スチールフェンス・人工木フェンスなどがあります。
どのような目的でフェンスを設置したいのか考え、希望に合った種類を選びましょう。
フェンスの設置をご検討中の方は、千葉の『株式会社GFS』へご相談ください。
太陽光事業・土木事業・外構工事など、幅広いサービスを提供いたします。
コラム